サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

サチsachi♪の幸せごはん( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४*

北欧カフェの灯りと想像力✨

2016/10/02 18:42 テーブルウェア 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族

心地良くて“また訪れたくなるカフェ”が幾つかある( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४४४*♬

行ってみたいカフェは、もっと沢山ある♪


久々に再訪した こちらの北欧カフェ。

ナント米蔵❗️を、改装して造ったそうです。


一軒家のような造りで、それぞれのお部屋でテイストや灯りなども少し異なる、楽しい空間です♪


そして、週末のリラックスタイムには、空間に“木洩れ日”が加わる事で、とてもとても居心地良く感じるものだなぁ…と、自分の好みをシミジミ感じたのでした^^

日本には過ごしやすい気候に、四季の移ろいetc...繊細な変化を楽しむチャンスに溢れてる…✨🍀

なんて贅沢で恵まれてるんでしょうネ🌸🌻🍁❄️✨


北欧はまだ訪ねたことのないけれど、現地をよく訪ねる方から聞いたお話では…


『厳しい気候の中でも、少しでも外歩きも楽しめるように…』という理由から、家の明かりを、窓を通して野外からでも楽しめるようにと、低い位置に設置しているのだそう♪



…つい身を丸めて下を向きがちな環境だからこそ、上を向いて胸を張って、街を楽しんで歩けますように…と願いを込めて🍀✨



お家は、自分や家族を守る空間。休息の場。憩いの場。夢を形にする場etc…。

人によってコンセプトは様々だけれど、自分の心地良さを造る中に、ほんの少しの“想像力”を加えるだけで、空間の外に居る人たちの心も、ほんの少し温かく灯せるんだなぁ♪



北欧の国々が、国民の幸せランキングがいつも上位なのは、もしかすると、そんな日々の生活の中に、さりげなく散りばめられた温かさや想像力も、影響しているのかもしれませんね^^


お庭を素敵にしている日本の一軒家の方にも、きっと共通してる考えなのかもしれませんね…^^ステキ💕✨



そんなことを感じながら、

心地良い空間で、幸せレシピのコト、お料理教室のコトetc...。

色々と今後の計画を書き綴る幸せな日曜日のヒトトキなのでした…📝✨



【カフェ情報】sokeri

http://sokeri.tsc-kk.jp


さて。そろそろ帰りますか💕

今夜は漢方入りの参鶏湯or角煮にしようかなぁ😋❤️


皆さまも、素敵な灯火の夜をお楽しみくださいネ😊🌟✨

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください