ミラクルな幸せ続きで、
本当にありがたい💗‼️✨
いつもありがとうございます。
サチsachi♪です😊💝
今年5月にクックパッド本社にご招待いただくという、ビックリな機会を頂いたのですが(下記リンク)
その際に思ったこと…
『いつか又来たい。
このステキなキッチンでお料理も出来たら最高だなぁ✨』💓
それから3ヶ月経たずに…
なんと憧れは現実になりまして😳😆😄❤️❣️‼️✨✨
嬉しい事に、クックパッド本社にて
『お料理会』をしてきました‼️
別件で、2年前に取材頂いた中で
『今後挑戦したいこと』として語っていた内容に、
『英語でのレシピ紹介』
『色々な国や地域の郷土料理を食べる機会&食を通じた異文化交流をしてみたい』
と、話していたのですが、
それも同時に実現というミラクルッ💓✨
『子ども達も楽しんで参加できるといいな』という想いも、併せてカタチにできました😄💝✨✨🍀
夢中で手先を動かしては、嬉しそうにちょっと誇らしい顔をするキッズの姿を見る事ができたこと✨
食を通しての親子のコミュニケーションを見れた事も✨
…とても嬉しかったです😄👦👧👶❣️✨✨
…機会も、英訳も、新しいレシピを知る事etc..も、全ては周りの方のお陰様だったのですが、
幸運が重なり、ふいに叶いまして😊とっても幸せィな時間となりました💓✨✨
ココロもカラダも好調なコンディションで、夢みたいに幸せなマタニティライフを送る事が出来て、本当にありがたい😄🙏💓✨
(そして、そんな幸せなマタニティライフだったからこそ、体調を整える為にして良かったと思う事を、どこかの機会で、共有できたらいいなと思っています✨)
自由に動きまわるキッズはとっても可愛いく😊✨✨
お母さん達は、気さくでリラックスしていて手際もよく、格好良かったです💕
そして肝心のお料理ですが✨
教わる&教える、両方できて楽しく勉強になりました💗
その中から、
『pico de gallo(ピコ・デ・ガヨ)』というメキシコ料理のサルサと。
『Czech goulash soup(グヤーシュ)』というチェコ共和国(起源はハンガリー)のスープを。
教えて頂いた夜に、早速、
少しアレンジしつつ再現してみましたヨ🍽✨
わぁい💓美味しい〜😆❤️✨✨🍀
『(義務ではなく) 楽しくお料理できるようなきっかけづくり』
『ココロもカラダも健幸✨なお料理』
それらを通して、
『テーブルに幸せの花を添えるような役割🌺』が出来たらいいなぁ✨
お料理をツールとして、
楽しみ、表現して、共有していく事が、
自身の“人生の幸せレシピ” になったらいいな。
それが人にも喜んで貰えるカタチに繋がったらイイナと思っています💓
気付いたら夢がカタチになっていて…
何より楽しく充実の一日でした😄✨✨
ちなみに、サチsachi♪の“英語版のクックパッド”もスタートしております💗
…ゆっくりマイペースに取り組んでいく形になると思いますが、世界のお料理や異文化に触れるきっかけが広がる事は、とっても嬉しいです😊💖✨
お腹の中のベビと、心を通わせる事のできるマタニティライフ。
ラストの愛おしい日々も引き続き、楽しんで参りまぁす💕💕✨✨
皆さまも、どうぞステキな1日となりますようにィ😄🍀🌈✨✨✨🌺