サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

サチsachi♪の幸せごはん( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४*

散歩道🍀

2019/08/22 03:18 子ども 旅行・お出かけ くらし 家族 健康

いつもありがとうございます😄

育児でのエピソード、記録までに書き留めておきたいと思います📝✨


土曜日の朝。9時台から大好きな近所の先輩と、新しいカフェで待ち合わせ☕💕

いつもなら週末でも一歳娘ちゃんと向かうけれど、今日は一人で向かってみた。


玄関で「いってらっしゃい😄」とパパと手を振って見送ってくれた。


すごい、すごい、こんな日が来るなんて、、❗


今生の別れというくらい、見送りで泣いてママママと言ってた娘ちゃん、成長してるんだなぁ😌💓✨✨

なんだか感動しながら、娘ちゃんとの散歩道を歩いてカフェへ向かう。



5分の道を30分かけて歩いてる日々。

30分の道を2.5-3時間かけて歩いてきた娘ちゃんとの日々✨

今日は一人だから、5分の道程は5分で到着。


そっか。

5分の道を30分以上の発見を、いつもくれていたんだね。 


30分どころか、ママの私にとって、

一生の思い出に残る幸せを刻んでくれていたんだね。


と、歩きながら気づいた。




お外に出た瞬間全身で嬉しいを表現して嬉しそうな声だして、歩き始める姿。


一歩一歩、歩く度に、小石や葉っぱに興味を持って触ってみる。

蟻がいるよ、飛行機飛んでるよ、猫の写真があるよ、と教えてくれる。

花をみて「甘い~」といいながら香りをかぐ仕草をしたり。

これなぁに?と目で聞いてみたり。

いつの間にか横断歩道で自ら「危ない」といいながら手を繋いできてくれるようになったり。

自動販売機で買うまねをしたり、階段や坂を何度も乗り降りしたり。

駅のロッカーをひとつひとつ開けてみたり。

工事の看板にお辞儀してる絵を見つけて、お辞儀だねっていいながらお辞儀してみたり。

ワンワン‼️と大きな声で言って犬に近づいて、触らせてもらったり。

座るのに丁度良い高さがあると、座ってみて「アムアム」ていいながら食べ物欲しいといって、トマトやおにぎり食べたり。



5分の道は、30分どころか、ママの私にとって、

一生の思い出に残る幸せを刻んでくれる日々だったなぁと✨

歩きながら改めてふと感じたのでした🍀



*

*

*

お茶して二時間位した頃、

LINE電話がかかってきた。


パパからの電話だ。



どうしたのかなと出てみたら、

娘ちゃんからの電話だった。


話してきたのは一言だけ。

「ママ、会いたい❗」と。



あとからパパに聞いたら、特にパパが何かいったわけでもなく、

自分で電話して、自分で発した言葉だったそう。


素直で心ストレートな一言に、

電話越しでも、さすざにきゅんとしてしまいました💘✨✨



そして、 つい最近まではママとか泣いたりで一緒にいたいを表現していたのに、会いたいって言葉でも伝えられるようになったんだね😌💓✨✨ 



もうすぐ保育園入園で、

一緒にいる時間は少し短くなるけれど、新しい生活も

娘ちゃんにも楽しい生活になると

最近は成長した姿をみて想像できてて、大丈夫だと確信😌


私も新しい生活楽しもう✨

同時に、これまでの宝物の日々を送らせて貰えたこと、本当に感謝です🍀✨✨


 明日も娘ちゃんとの散歩道、楽しみ✨



宝物の時間、

散歩道の日焼け、

ラスト楽しんでいきます😊😄💓 



いつも天真爛漫で可愛いい存在の娘ちゃん❣️

元気いっぱいに、いつもありがとう‼️



***** *

*

大切な日を元気に✨

毎日を楽しく✨

春夏秋冬過ごしていけますように💕


皆さまもステキな1日を~🕊️✨


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください