サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

サチsachi♪の幸せごはん( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४*

お誕生日の思い出と娘ちゃんの成長日記😊💐✨

2021/01/20 09:21 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 子ども 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

いつもありがとう御座います😄

もう随分月日が経過してしまいましたが

お誕生日前の投稿しかしていなかったので、当日などの思い出を書き留めておきたく、、💞


朝起きたら、3歳娘ちゃんもパチっと目を覚まして「ママのお誕生日、今日?!今日?!💞」からスタート🤗💞

この数日、毎日聞いてくれていたものね✨嬉しかったよー💞ありがとう😊♥


いつも通りお仕事の日。

朝ごはんの支度しはじめたら、

娘ちゃん、なんか昨日、使っていい?とキッチンから持ち出してたケーキグッズを並べてオママゴト。

なんとまぁ、バースデーケーキを作ってるのだそう💞


そっかそっかぁ😄ありがとうね嬉涙💞

ママのお誕生日が分かるなんて本当に大きくなったね、そして相変わらず本当に優しいねぇ😿♥✨


そして気づいたら、ぬいぐるみさん達にタオルをかけて寝かしつけしたり、、

朝からオンラインでの予定があり、座っていたパパのお膝に移動してみたりの娘ちゃん。

色々一人で動いて支度しながら、そんな二人の姿とお誕生日を迎えられたこと。

とっても幸せだなぁと感じたのでした♥


お仕事先でも、サプライズに色々な方から贈り物を頂き、、お家に帰るとお手紙が届いていたりと、とても有難かったです🙏💐💞✨✨

優しく温かくお心遣いのある皆様に囲まれて、お陰様で幸せなスタートを送ることができました♥ありがとう御座います😊💐✨✨


そして週末は恒例のお誕生日会✨

「お野菜や無糖でも美味しいケーキ」を、毎回お味を変えながら作ってるのですが、今回はフルーツぎっしりの無糖でも甘みが充分、軽やかに食べ切れてしまうケーキを作りました♥


子ども達がいつも盛り付けしてくれるのですが、今回はクリームを塗ったあとに別の遊びに気持ちが向かってたので、ささっと私の方で苺の盛り付け🍓✨


3分もせず出来上がり、 

そして苺の乗ったケーキを見つけて

すぐに戻ってきた子どもたち。


ハッピーバースデーを歌う前に

娘ちゃん、真ん中の大きな苺をパクリ🍓😆💞


今回も、、フェイントで食べて

嬉しそうなお顔に、思わずみんなで笑いつつ、とっても幸せを感じたのでした♥✨✨


今年も、健幸な1年で、ご縁のある皆さまと、たくさん沢山楽しんでいきます😄💞


ありがとう御座います♥♥


追伸

お誕生日の前夜は、背中に乗られたりしながら娘とヨガして、沢山笑って1日を終えて。

当日はパパが在宅ワークの日で、なんとまぁ♥帰宅時間に合わせてサプライズで夕食を作ってくれて(お誕生日に頂き物した「冨美家のお好みの焼き」を焼いてくれた✨)、団らんのお夕食でした✨👨‍👩‍👧🏘ありがとうー💞


翌日の夜は、、。

娘ちゃんと二人の夜♥ 

帰宅早々に、大きな空箱(贈り物頂いた空きダンボール)を使って、娘ちゃんと車作り🚚✂✨

コート脱いで、着替えもしないまま、一気に作って一緒に楽しい工作時間になりました😆💞


早速乗ったり、ドラえもん乗せて走らせたり😊✨喜んで貰えて、一緒に楽しめて嬉しいな💞

つい数ヶ月前まで、コート脱ぐやいなや、抱っこ〜おっぱいーとなって、夕食の味噌汁を温めつつ、しばらくハグしてたのが、いつの頃からか、最近は帰宅したと同時に抱っこしなくても、手を洗ったり、一人遊びもしたりと、自分でできるようになったね😊♥(相変わらず帰宅中におむすびや果物などでお腹を満たしつつ)✨


毎日団らんしながら、

でも、できるだけ早く就寝できるようにもっていく小さな工夫をユルユル試しながらの3歳😊♥(段々遅くなっていつつも、8時半迄の就寝が今の理想✨できてる日もありつつ、気づくと小1時間遅くなってる日も。)


今日も保育園までの道のりを

どんな風に一緒に楽しんでいこうかー😄と話しかけながら、

楽しい1日を作っていきたいなぁと思うのでした💞


#お誕生日#3歳日記#苺#苺ケーキ#手作りケーキ#無糖#シュガーフリー#日常の幸せ #strawberry #sugarfreecake #handmade#ドラえもん#家のタオルと食器は娘ちゃんの大好きな遊び道具

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください