いつもありがとうございます😄❤
日常の幸せ💖✨
お仕事を終えて、保育園にお迎えに向かい始めてから、帰宅するまで、
2時間半位かかる😆❤
このノンビリゆるゆる時間も
今だからこそ、ということで、
保育園で3歳娘ちゃんに会ってから帰宅するまでの道のりを
ある日思いつきで、書き留めつつ帰宅しました😊
備忘録の投稿です✨
娘ちゃんに保育園で会う👩👧💖
園内で、しばらくお友達と駆けっこ。
ようやく園を出たら
保育園の目の前で虫の観察スタート!
ダンゴムシとカタツムリ発見。
葉っぱに土に蟻やダンゴムシなどを
触ること多々あり。
長靴を脱いで、手すりで鉄棒。
虫の観察を終えたら、
家と真逆に走ってニコニコ笑う😆
手遊び歌しながらあるく
かわいい💞
何分か手遊びして歌いながら歩いたら
突然すわり、アリを発見して掴む。
次のフレーズは「抱っこ❤✨」
この日は抱っこしながら、
その後の道のりは帰宅〜。
一緒に駆けっこする日もあるし、
夏至の日は、
「今日が1年で1番お日様が長くでてるんだよ〜」とお話したら
「公園いくー❤1番お日様が長くでてるから遊ぶ〜♪」と。
結局七時半まで公園遊び⛲✨
公園で遊んでた親子もみんな帰宅してる中、
夏至だしね!せっかくだからと、最後は私もブランコ乗ってみた😊❤
そしたら、夕陽が夕焼けがとってもとっても綺麗で✨✨✨✨
娘ちゃんに公園に誘ってくれてありがとうね、きれいなお空一緒にみれて嬉しいなってブランコしながら、思わず伝えた😊
幸せ感じる時間でした✨✨
写真は、、
・パパが描き娘が塗り絵したムーミン。
可愛い鬼さんだね〜!といいそうだったけど😅
なに書いたの〜?と声かけして良かったわ☺❤
・初ボルダリング!3歳でも出来るのね!
スイスイ頂上へ♪身軽で子どもってすごいなぁ👏❤
・朝の出勤前にリクエストに応えて作ったお城🏰✨
一緒に遊んでから一日スタートで嬉しそうで❤
ママも嬉しかったです🏘✨
・夏至の頃の夕陽✨
毎日お空が綺麗で見惚れる日が続きました✨✨
・3歳娘が一人で創作した「にんじん麹パン🍞」✨
薄焼きのつまみ(ママ創作)を作ろうとしたら、
大切に保管していた麹菌を見つけてきて使いたい❤と娘ちゃん。
口出さずに見てたら、最後オーブンで焼いてほしいとのリクエスト。
焼いてみたら、ほんのり甘みのにんじん麹パンになってビックリ👏❤✨✨✨
パンになるのね〜❗❤❤
自由な発想で、美味しいもの作りだしちゃう3歳さん、アッパレさすがです〜🤗❤👏✨✨
これからもなるべく口出しせずに見守って、
私も娘ちゃんの柔らかな発想を楽しみながら、
新しい発見や出会いを一緒に楽しんでいきたいなぁ💖✨✨✨
毎日毎瞬幸せだらけの日常に
ナチュラルに大好きでいてくれる存在に感謝しつつ
楽しんでゆきます〜💖✨✨
皆様にもどうぞ素晴らしい今日でありますように😄💐🕊🌈✨✨✨
#子どものいる暮らし #3歳手作りごはん
#3歳#子どもクッキング #日常の一コマ #ありがとう#大好きな人 #夏至#子供の絵