サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

サチsachi♪の幸せごはん( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४*

雨の日の体調が快適に👏❗/ 押さえておきたい食の豆知識①

2022/08/06 13:03 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お菓子 パン 子ども 趣味 くらし 家族 健康

\雨の日の体調が快適に👏❗/

押さえておきたい食の豆知識①


いつもありがとうございます。

サチsach♪です。


最近、全国的な猛暑と豪雨など

気候の変動が激しいですが☔

皆さま、体調いかがでしょうか。


4歳娘の通う保育園では

なんと30名ちかく欠席😢💦


私の周りにも、

お子様の体調不良の頻発や

ママパパも体調不良という方が

何人もいらっしゃいます。


きっと

全国にもそういった

ご苦労をされている方が

沢山いらっしゃるのではと思い、


今日は

【雨の日に

体調を崩しがちな人への

お助け情報】を

ご紹介したいと思います😊🌂


そもそも、

体調不良ってなぜ起こるのでしょう?🤔


それは、

あなたの中に、

限界を超える”何か”が

あったということ💡


心や体のある部分(人それぞれ)に、

過度の負荷がかかっていて、


それが、

何かのきっかけ

(例えば、雨で湿気が多い)で

限界値を超えたということ、

であります😊


限界値、超えました〜!


カラダさんは

あなたに

サインを送ってくれている

とういう事です😊


雨の日と、晴れの日の違い。


それは「空気中の水分量」

「雨が降ると湿度が多くなる」

ということ。


外気の水分量が増えたときに

体さんは順応しようとしますが、

体内の水分調整に負荷がかかり過ぎ

うまくできない=限界値を超えた為

体調不良が出てしまった

可能性があるのです☔💦


実は食べ物には

【個性】がありまして、

味も個性の1つですが😊


「水分を溜め込む個性」

「水はけを良くする個性」


があります😊✨


体に水分を溜め込むのが

得意な食材を


今のあなたの体さんが

水はけできる限度を

超えて食べている、

という可能性があります。


水分を体内に溜め込むのが

得意な性質の食材で、


多くの人が

日常的に口にしている

代表選手を2つ 

ご紹介しますね🥇✨✨  


・パン、パスタ、うどん などの「小麦」製品


・ジュースや甘いお菓子 など「砂糖」を含むもの


どうでしょうか😄❤


代表選手になるだけあって

みんなの人気者👏🏅💕✨✨✨


大好きな方も多いのでは

ないでしょうか😊💕

(私も大好きです😚✨)


これらの

食材が悪いのではなくて


体さんが

どれ位の量なら

水はけよく

体内で処理できるかは


その時の

体調や 

メンタルの負荷や

気候や環境や状況によって

変わりますが


雨のときは

いつも体調が〜とか


子どもが

いつも鼻水出てるなぁ  

繰り返し

中耳炎になってるなぁ  


などという場合は


薬で抑え込む前に

ちょっと体さんからのサインに 

耳を傾けて

観察して

日頃を振り返って

あげて

ほしいのです😊


限界値、超えました〜!


体さん、とても健気に

サインを

出してくれています。


では、

パンやパスタやお砂糖の代わりに


何を食べたらいいの?!


長くなってしまったので

次回に書きますね😊💕


*******


毎日の食事は、

楽しく!美味しく!

をモットーに、


【食の知恵】を活用することで


手作りお料理で、

ご自身やお子様やご家族と


毎日を「元気」に、

貴重な家族時間を

最幸に楽しめる日にしてほしい!


知っているか、知らないか。

小さな知識の差で、

”快適な体調で楽しめる”

人生の日数も変わってきます✨


まずは、そこに気づいていただく

きっかけになればと

ご紹介させていただきました😊💕


大人が知識をつけて

体感することで

心と体に余裕が生まれます😄✨✨


余裕があると

子どもとの過ごす時間が

益々豊かに

愛いっぱいの交流を

心から楽しみあえます✨✨


そして

我が子を愛してやまない 

ママパパたちと一緒に

食を通して

子どもたちが持っている

想像を超える

生きるチカラと可能性を

応援したいのです😄❤✨✨


子ども達が

自分の秘めている

可能性と出会う機会、


子ども達が

自信を育む機会、


子ども達が

食を通しても

ママの愛を食を感じる機会、


そして

美味しく楽しい

想い出の原風景を

つくる機会を


毎日の食卓で

作れるような


ヒントをお伝えできたらと

ただいま、講座を準備中です😊🏘✨

※お問い合せはDMまでお願いします✨✨


私たちの体は

子ども達、孫、ひ孫、

その先に生きる

未来の子ども達にも

繫がっています✨


地球も未来の人達も住まう場所🌍✨

私達の今は、ずっと先の未来の

スタート地点✨✨


未来に何をギフトしたいか😊 

人生を通して

何を大切に、何を体験してみたいのか😊

ときどき考えながら

一歩ずつ、人生を楽しみ

生きていけたらと、思っています😄🌍💐✨


話が壮大になりました😌🕊❤


どうぞ、ステキな1日をお過ごしくださいね✨✨



#水はけを良くする食材#雨の日の体調#雨の日#子どもごはん#ワーママ応援#小麦粉アレルギー

#雨の日も晴れの日も

#シュガーフリー#食の豆知識 #子育ちごはん#きれいになる #こどものいる暮らし #こどものおやつ #からだを整える#長靴女子 #食養生ごはん #雨の日を快適に #子どもが好き #サチsachi

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください