サチsachi♪の幸せごはん( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४*

初めての母の日プレゼント

2022/08/31 05:13 イベント 子ども 趣味 くらし 家族 健康

【枯れても、なお美しい⁡】

いつもありがとうございます💕

サチsachi♪です。


今日は母の日のできごとについて

お話させてくださいね😊✨✨

..............

ここ数カ月、⁡

毎日、キッチンの前に飾っている⁡

お花がある。⁡

それは、私が人生初⁡『母の日』に、

旦那さん&4歳の娘ちゃんから⁡

いただいたプレゼント。⁡



ベニールージュという⁡

品種の胡蝶蘭だ。⁡

いつの日か、

母の日に⁡プレゼントを

もらうのを夢見ていたから、⁡

母の日のサプライズに⁡

驚き、とても嬉しかった✨✨⁡

母の日というタイミングが

丁度、学びへの自己投資を

決断した頃だったので、

背中を押してもらった上に⁡、

母の日のプレゼントまで頂いて⁡

旦那さんの器に、感動の嵐だった。⁡

お花は

毎日、眺められる場所に

置きたいと思い⁡

キッチンから見える所に置いた😊❤



いくつかあった蕾も⁡

2〜3日で蕾がふっくらとふくらみ、⁡

あっという間に大輪が満開になった。⁡

⁡ 

朝起きて、

娘ちゃんとお花の変化を楽しんだ😊⁡

一人の時に⁡

可愛いね、ありがとうね、⁡

いい香り〜て⁡

香りを楽しみながら、⁡

たまに話しかけたりも😊⁡

ずっとずっと、⁡

全て開花した状態で数カ月✨✨⁡

随分長く咲いてくれている✨




そういえば、どれ位のあいだ

咲いていてくれるのだろう?⁡

調べてみたら、⁡

通常は1ヶ月くらい?⁡

すっごく長くて3ヶ月くらいみたい。⁡

3ヶ月を過ぎたころ、⁡

お花の花びらが

薄くなってきたものがでてきて、

枯れの前兆だなと気づいた。

『沢山楽しませてくれて、

ありがとう。⁡

枯れても大切にするからね😊⁡

枯れはじても

なお、美しいね。⁡

またいつか、

良かったらお花みせてね。』⁡

話しかけてみた。⁡

やがて

お花の瑞々しさは

なくなったものの

お花を⁡茎から取り除こうとしても、⁡

しっかり、くっついていて、

取れない!

ビックリした✨⁡

茎が枯れても⁡

お花はドライフラワーになって⁡

花を咲かせ続けてくれてる

(今も✨)✨


時が経ち

自然と落ちたお花は⁡

器に入れて、

ドライフラワーとして⁡

今は第3の形で

愛でさせてもらってる😊


きれいなお花を

5月に満開に咲かせてから⁡

もうすぐ丸4ヶ月。

もう秋の空気に鈴虫の声が聞こえてくる季節になってきたけれど、

今もまだ3輪くっついたまま

新しい葉っぱが出てきている

大きく成長している✨⁡

『枯れても、尚、美しい』⁡

我が家のベニールージュさんを

見るたびに⁡

毎日、浮かぶ言葉✨✨⁡



意思を持って

お花さんが花を咲かせているのが

伝わってくる日々✨✨


歳を重ねていく中で、

自分らしく歳を重ねた形の⁡花を

喜びでいきいきしてる

マダムみたいな⁡

尚美しい人になっていけたらいいなと

今日もまた思うのでした😊✨✨⁡

大好きなベニールージュさん。

我が家にきてくれて、

本当にありがとう❤⁡

大切な大切な

母の日の思い出もありがとう✨✨⁡

ありがとう、旦那さんと娘ちゃん✨

気持ちを

書き留めておきたくて

投稿という形にしました😊❤⁡

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊❤✨

#ベニールージュ#母の日#お花が好き#胡蝶蘭#マゼンダピンク#子どものいる暮らし#丁寧な暮らしが好き⁡

⁡#ありがとう#初めての母の日のプレゼント#幼児さんと#4歳さん

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください